システムデザイン
ヘッドユニット
プロセッサー
DVDチェンジャー
カロッツェリア RS-D7x
RS-P70xU
XDV-P9U
スピーカー ソニックデザイン SYSTEM52 TypeN
UNIT100N
UNIT130 TypeN
パワーアンプ ラックスマン CM-6000
安定化電源 アクソンデータマシン APX-10W x2
FB-680U
ナビゲーション アルパイン NVE-N555
電源ケーブル クライオオーディオテクノロジー SCPC-4
スピーカーケーブル アコースティックハーモニー CS-ST50
CS-5000
RCAラインケーブル アコースティックハーモニー HQ-20000
お客様の意見を取り入れ、後部座席下にはDVDチェンジャーを設置し、家族でDVDビデオも鑑賞出来る様にいたしました
先回ご紹介致しましたお客様のマツダMPVをお預かり致しました
今回の任務は、システムの過大なグレードUPです
グレードUPする前のドア部の写真です
純正ドアパネルを改良し、UNIT100N、UNIT52Nをインストールいたします
デザインは当店のオリジナルにリメイクし高級感もUPいたします
今までご使用になられておりましたSYSTEM77Nは下取りし、フロント3WEYに変更です
アンプラック下部には、アクソンデータマシン製のAPX-10Wとデジタルプリアンプを収納いたしました
本機電源システムを使用することで車両アクセサリーを使用した時における電圧ドロップを押さえ、よりよい電源供給が可能となります
オーディオシステムのみ一定電圧14.5Vを供給しながら動作する為、最高な音質が約束できます
また、車両自体には悪影響を与えません
画像をクリックすると画像が拡大します
カスタム インストレーションです
ドアパネルは当店のオリジナルで高級感溢れるデザインに仕上がりました
お客様には大変喜んで頂けました
また、音質は最高な質感に仕上がり究極と言う名に相応しいシステムに仕上がりました
スピーカー周辺部はスエード生地を採用しております
また、ドア部の純正機能はすべて今までどうり御使用になれます
画像をクリックすると画像が拡大します
UNIT52 TypeNの写真です
パネルは既製品ではなく、当店のオリジナル商品です
違和感のないデザインに仕上がりました
また、システム構成は、デジタルとアナログをミックスさせたシステムです
UNIT52N専用ネットワークはフロントシート下部に設置しております
画像をクリックすると画像が拡大します
現状システムでも、カーゴスペースは十分なスペースを確保できます
また、このお車の場合、純正スペアタイヤは元々外付けで設置されている為、パンクによる応急処置も安心して対応できます
画像をクリックすると画像が拡大します
写真は、UNIT52Nをドアパネル上部に左右正対するような絶妙な角度でインストールしてあります
本機システムユニットはアルミダイキャスト製エンクロージュア付きシステムです
高音再生専用ユニットが上部にある事で、定位感が抜群に改善されます!
先回のインストールのページへ